吉本芸人・おばあちゃんの川柳をつくります①

吉本芸人 おばあちゃん 人気者1000日計画

吉田ゴンザブロー(老人アルバイター評論家)

昭和24年1月2日生まれ。76歳。シニア・団塊の世代を代表しコラムを投稿。サラリーマン時代は経理部長を務めていたが、後期高齢者の今もアルバイトを続ける下流老人。70代になっても2か月に1度風俗通いを欠かさない。今日のテーマは「吉本芸人・おばあちゃんの川柳をつくります①」です。

 

こんな川柳でどうだ。吉田ゴンザブローが作る老人川柳

おばあちゃんの芸風を見ていてちょっと気になるのが、川柳をつかみにしてトークを主体にしていることだ。

気持はわかるが、80歳手前にしてウイットに富んだトークを繰り広げるのには限界があろう。

むしろ、川柳芸人をめざすべきではないか。おばあちゃんと言えば川柳。

そういったキャラを作り上げるほうが、成功への道としては正しいと思う。

まずは、川柳を量産しよう!

わしが、おばあちゃんのネタにつかえそうな川柳を作ってあげるから、舞台で使ってみてほしい。

 

いつかはクラウンの時代は終焉を迎えた

高齢者 次に乗るのは 霊柩車

 

 

トイレに行くのも大事業

キープする ボトルじゃないよ 尿瓶だよ

今日は、こんなもんで勘弁してやる。

では!

吉田ゴンザブローについて
老人アルバイター

昭和24年生まれ・団塊の世代、吉田ゴンザブローは今日も生きる、生き続ける。「老害」「死んでほしい」と言われようが絶対に引くことはない。『老人アルバイターは、夢はないが、ささやかな幸せがある!』この言葉を信じて、2つのアルバイトを掛けもちする。スーパー老人アルバイター(評論家)・吉田ゴンザブローはブログで生き様を発信し続けます!

吉田ゴンザブローをフォローする
吉本芸人 おばあちゃん 人気者1000日計画
吉田ゴンザブローをフォローする
老人アルバイター評論家・吉田ゴンザブロー

コメント

タイトルとURLをコピーしました