シニア世代必見!人に物をあげたがる老人アルバイターはダメ

老人アルバイター「おもしろエピソード」
吉田ゴンザブロー(老人アルバイター評論家)
昭和24年生まれの団塊の世代。シニア世代を代表し、老人アルバイターの特徴を分析。老人の「アルバイト列伝」を日々発信。某私立大学経済学部卒。中小食品メーカーに入社。部長職に上り詰めたが、定年退職手前で会社が事実上倒産。現在はとある事情から、スポーツクラブの会員専用駐車場と大手コンビニ弁当工場のダブルワーカー。「老害」とは言わせんぜ!

 

団塊の世代の星、老人アルバイター評論家の吉田ゴンザブローじゃ。

この前、Twitterのタイムラインに、加藤諦三先生の名言があがっていたが、その言葉はとてもふるっていた。

「やたらと人にごち走する人を決っして信用してはいけません」

今ならわかるが、ずいぶん奥の深い言葉である。

40年以上前に免許を取る際、自動車教習所のYES・NO形式の適正検査があった。

その質問のひとつに、「やたらと人にものをあげる」というのがあった。当時、質問の意図は全くわからなかったが、今ならわかる。

やたらと、人に物をあげたり、奢ったりする人は寂しい人だ。自分に自信がないから、物で釣るしかない。

虚栄心が強くて、ヒステリックで、大ウソつきだ。

そんな奴が運転したら、非常に危険だ。正気を保つことも難しいだろう。

老人アルバイター仲間の藤原貞利(66)もそのタイプだ。

急の用事で休みたい時は、変わってほしい相手に高いシュークリームや珍しいヨーグルトを買ってきた。「すいません。これで休み変わっていただけますか」と。

最初みんなは、とても丁寧な男だとっていたが、違った。

交渉が成立して、休めるようになった途端に、逆に恩着せがましくなる。「物を受け取ったんだから当たり前だ」と。

そのくせ、何もない時は、ぜったい奢らないし、ボールペンすら貸してくれなかった。また、意味不明に偉そうで、「実は4つの会社を経営していて暇つぶしにバイトに来ている」とかわけのわからない自慢をしていた。

俺は藤原の態度が気に入らないので、ヤツが、イヤホンでラジオを聞いている時に、そのラジオを取り上げ踏みつけてやった。踏みつけて、イヤホンの線をハサミで切った。

藤原は烈火のごとく怒ったが、俺も一歩も引かない。

人目のつく歩道で殴り合いのケンカになったが、見知らぬ歩行者が警察に通報し、ケンカは終わった。

その後藤原とは3ヵ月口をきかない状態が続き、藤原は自然に消えていった。

老人アルバイターの現場でよくあることだが、黙っていなくなる奴は多い。

これが、老ター現場の実態だ。

俺はいまだに藤原を許していない。

 

※当サイトはある人物の依頼により立ち上げました。当サイトに登場する人物や職場などはすべて架空のものですが、実在する人物に取材をし、その方の話をモデルにし、本人と特定できないように大幅に修正しております。

 

 

吉田ゴンザブローについて
老人アルバイター

昭和24年生まれ・団塊の世代、吉田ゴンザブローは今日も生きる、生き続ける。「老害」「死んでほしい」と言われようが絶対に引くことはない。『老人アルバイターは、夢はないが、ささやかな幸せがある!』この言葉を信じて、2つのアルバイトを掛けもちする。スーパー老人アルバイター(評論家)・吉田ゴンザブローはブログで生き様を発信し続けます!

吉田ゴンザブローをフォローする
老人アルバイター「おもしろエピソード」
吉田ゴンザブローをフォローする
老人アルバイター評論家・吉田ゴンザブロー

コメント

タイトルとURLをコピーしました