シニア世代時間。やたらと時間厳守する老人アルバイターはダメ

老人アルバイター「働き方改革」
吉田ゴンザブロー<老人アルバイター(老ター)評論家>
昭和24年生まれの団塊の世代。シニア世代を代表し、老人アルバイターの特徴を分析。ブログで世相を斬りまくる「愛の語り部」。某私立大学経済学部卒。中小食品メーカーに入社。部長職に上り詰めたが、定年退職手前で会社が事実上倒産。現在はとある事情から、スポーツクラブの会員専用駐車場と大手コンビニ弁当工場のダブルワーカー。

 

老人アルバイター評論家(老ター評論家)の吉田ゴンザブロー(吉ゴン)でおま。

最近、第三次性徴が始まったぜ。常に進化し続ける、絶倫ジジイとは俺のことだ。

 

その昔、読売巨人軍には「ジャイアンツ時間」というものが存在した。

ジャイアンツでは、集合時間の30分前には到着していかなくてはならないという暗黙の「掟」があって、王貞治や長嶋茂雄までも厳守していた。だから、若手なら1時間前には来ていなくてはならなかった。

実にめんどくせー掟だが、川上監督時代以前からの伝統で誰も逆らえなかった。

その不文律を打ち破ったのが、かの松井秀喜(元・ニューヨークヤンキース)だ。川相や吉村などのうるさ型の先輩に何度も怒鳴られようが、「ジャイアンツ時間などくそくらえ」のごとく、マイペースを貫いた。

「10:00集合ならば、ギリギリ時間を守れば何ら問題はない」

すばらしい、考え方だ。そして我々老人アルバイターの世界にもじゅうぶん当てはまる話だ。

老人アルバイターの中には管理職経験者は多い。ヤツらはやたらと「時間厳守」にこだわる。自分がマネージメントしていた頃から抜け出せないからだ。

大手流通企業の営業部門の部長をやっていたという、内川一平(当時66歳)はまさに「時間厳守」を象徴するジジイだった。

10:00出勤のシフトなのに、必ず9:30に来ている。

社員に『内川さん、10:00までに来ればいいんですよ』と言われても、「いやー、サラリーマン時代のくせが抜けなくてねー」なんて得意げにぬかしてやがる。

しかし、何にも褒められた行動ではない。むしろ迷惑だということを、新規の老人アルバイター諸君は覚えておいてほしい。

やたらと就業30分前に来るようなヤツは、それを人にも押し付けたがる。しまいには「仕事とはそういうものなんだ」などと、別の老人アルバイターに説教しだすのがオチだ。

「早めに出勤して、仕事をする体勢をととのえとけ」なんて言い始まる。

何が「仕事をする体勢」だ。ふざけるなぁ!

俺たちは、サラリーマンじゃねー。時給労働者だ。30分も早く来ても、一銭にもなりはしない。

そこんとこを忘れちゃならないんだよ。

何度も言うが、老人アルバイターに求められるのは、ただそこに「居る」ということ。

来いと言われた時間に来て、やれと言われたことをやりゃいいんだよ。

その後、俺は内川と大喧嘩した。

ヤツは翌日、バイトを辞めたよ・・・。

 

 

 

※当サイトはある人物の依頼により立ち上げました。当サイトに登場する人物や職場などはすべて架空のものですが、実在する人物に取材をし、その方の話をモデルにし、本人と特定できないように大幅に修正しております。

 

 

 

 

 

 

吉田ゴンザブローについて
老人アルバイター

昭和24年生まれ・団塊の世代、吉田ゴンザブローは今日も生きる、生き続ける。「老害」「死んでほしい」と言われようが絶対に引くことはない。『老人アルバイターは、夢はないが、ささやかな幸せがある!』この言葉を信じて、2つのアルバイトを掛けもちする。スーパー老人アルバイター(評論家)・吉田ゴンザブローはブログで生き様を発信し続けます!

吉田ゴンザブローをフォローする
老人アルバイター「働き方改革」
吉田ゴンザブローをフォローする
老人アルバイター評論家・吉田ゴンザブロー

コメント

タイトルとURLをコピーしました