元コンビニオーナーの女老人アルバイター。地獄から生還した女

女版・老人アルバイター
吉田ゴンザブロー(老人アルバイター評論家)
昭和24年生まれの団塊の世代。シニア世代を代表し、老人アルバイターの特徴を分析。老人の「アルバイト列伝」を日々発信。某私立大学経済学部卒。中小食品メーカーに入社。部長職に上り詰めたが、定年退職手前で会社が事実上倒産。現在はとある事情から、スポーツクラブの会員専用駐車場と大手コンビニ弁当工場のダブルワーカー。「老害」とは言わせんぜ!

 

老人アルバイター評論家・吉田ゴンザブローです。

今年もらった年賀状は2枚。友達のいない孤独な老人である。

 

さて、俺の働く弁当工場に、またぞろ新人が入ってきた。

津川康子(62)。元大手コンビニオーナー。

最近、25年続けていたコンビニを他人に営業譲渡したらしい。

休憩所で一言話しただけで、何か一味違っていた。声は通り、異様なまでに社会で揉まれた感が出ていた。

言っちゃ悪いが、家計の足しに働きに来た主婦とは一味市違っていた。

「私は、実は25年ほどコンビニのオーナーをやっていたんです。食えないわけではなかったんですが、もう疲れちゃって・・・」

痩せた横顔が痛々しい。

津川の仕事ぶりは、最高だった。てきぱきとしていて、見事な動きをしていた。

「25年間、人生をかけてコンビニやってたんです。熱が40℃あっても、胃腸炎で吐きながらも、はってでも働いてきました。」

涙が出てくるよ。

コンビニオーナーの切実な状況は、著書「人間使い捨て国家」(著:明石順平、角川新書)で読んだことがある。一部引用する。

社会保険労務士の飯塚盛康氏によると、セブン-イレブンオーナーのあまりに悲惨な実態は、次のとおりである(2019年3月5日付ビジネスジャーナル「セブンの店舗オーナー、死亡率が官僚の6倍?オーナーが不眠で50時間連続勤務の例も」を引用)。

(略)

たったの1年で43人死亡。さらに就業不能見舞金の支給もたった1年で490件。あまりの数字に絶句する。この大きな要因は異常な長時間労働であると思われる。

コンビニオーナーは、フランチャイズ本部と契約する個人事業主であり、労働者ではないと扱われている。当然、労基法の保護の範囲外にあるため、労働時間の規制は一切及ばない。だから、無限の長時間を強いられいる。

そんな話は、よく耳にしていたが、本当だったんだね。

約25年間、全てを投げうって、コンビニの経営に打ち込んできた津川。

自由の身になった今、心なしかほっとした顔をしている。

「人生の半分近くをコンビニの経営に費やしてきましたが、全く財は残せませんでした。ただ店を維持していただけみたいなもんですね。まぁー、借金がないだけまだましかもしれませんね。ハッハッハ・・・」

人に使われてるのが一番楽ですね・・・

そう続ける津川。

そうかい、ご苦労さんだったね。

津川さんよ。

残りの人生、楽しもうね。

 

※当サイトはある人物の依頼により立ち上げました。当サイトに登場する人物や職場などはすべて架空のものですが、実在する人物に取材をし、その方の話をモデルにし、本人と特定できないように大幅に修正しております。

 

 

 

 

 

吉田ゴンザブローについて
老人アルバイター

昭和24年生まれ・団塊の世代、吉田ゴンザブローは今日も生きる、生き続ける。「老害」「死んでほしい」と言われようが絶対に引くことはない。『老人アルバイターは、夢はないが、ささやかな幸せがある!』この言葉を信じて、2つのアルバイトを掛けもちする。スーパー老人アルバイター(評論家)・吉田ゴンザブローはブログで生き様を発信し続けます!

吉田ゴンザブローをフォローする
女版・老人アルバイター
吉田ゴンザブローをフォローする
老人アルバイター評論家・吉田ゴンザブロー

コメント

タイトルとURLをコピーしました